教室選びについて

サックスの教室選びについてです。

学生さんは吹奏楽部等に所属していることが多いかと思います。
先輩や顧問の先生から教えてもらえるケースがあるので、指導者にはさほど困らないのかなって思っています。

大人になってそれほど音楽経験もなく、初めて楽器を触るなどというケースになってくると、独学でもなかなか難しく教室に通うことになるのではないでしょうか?

初心者目線での教室選びについてちょっとだけ…

まず、選択肢と出てくるのが楽器屋さんが経営する音楽教室か個人教室か。

僕は現在、某大手楽器店の教室に通っていて、今まさに個人教室に切り替えようとしているということで、どちらも経験済みです。

音楽教室

ここではYAMAHAさんや島村楽器さん、山野楽器さんなどなど…楽器屋さんが店舗内に教室を併設しているケースについてお話しします。
<メリット>
・固定曜日でも予約制でも対応
・個人レッスンでもグループレッスンでも選べる
・カリキュラムや指導法がしっかりしているので基本から身に付く
・講師が音大卒でかつ指導を生業としているので、教え方に当たり外れが少ない
・楽器にトラブルがあってもその場で対応できる
・教室の空いてる時間を使って練習室として利用できる
・楽器が欲しくなった時には売り場が目の前
・消耗品を買い増しする時も以下略
・お高くなるが1コマ60分にもできる
・楽器店が続く限り教室も続くと思ってよい
<デメリット>
・月謝制のケースが多く、お休みして規定回数に満たないとお金が無駄になる
・月謝結構高いよね…
・1コマ30分で時間が短いと悩む時期が訪れる
・ある日転勤等で講師が変わってしまうこともある
・楽器店オリジナルブランドの楽器をお勧めされてしまうことがある
・通える回数に上限がある場合がある

個人教室

これは一口に個人教室と言っても、教室を生業としているのか、プロの音楽家が自分の音楽活動の合間を縫って生徒を募集しているのかで変わってきます。
僕は後者のケースになりますので、そのケースでお話しします。
<メリット>
・基本予約制で自分の都合のいい日時で通える
・講師がプロの音楽家なのでより実践的
・講師がプロの音楽家なので、もしかしたら憧れのあの人に教えてもらえる!?
・講師の音楽活動が自分の休日に当たれば講師の真の実力を目の当たりにできる
・大手教室と比べるとお安い
・都度支払いのケースであれば、行かない時は出費が抑えられる
・1コマ60分のケースが多く時間に余裕がある
<デメリット>
・練習場所は自分で確保しなければならない
・講師がプロの音楽家なので、教え方が上手とは限らない
・講師がプロの音楽家なので、自身の音楽活動をしている時は休講
・講師自身の音楽活動が自分の休日に当たると目も当てられない
・都度支払いのケースであれば、行き過ぎるとお財布が寂しい
・楽器にトラブルがあってもその場では解決できないこともある
・消耗品が必要になっても以下略
・突然多忙で教室を辞めてしまうかもしれない

ざっくり言ってこのような感じなのですが、
音楽教室:メリットが多い反面、デメリットはどうしようもないケースが多い。
個人教室:メリットもデメリットも多いが、意外とデメリットはメリットにも変えることができる。
というような特徴があるのではないでしょうか。
ただ、教え方には個人対個人の当たり外れはあると思いますので、そこは体験レッスンで見極めたいところですね。

音楽教室、個人教室を両方経験して個人的に感じたことは、
初めは大手音楽教室でサックスがどのようなものか経験した上で、現在活動されているプロの方でこの人に教えてもらいたい!この人の音に近づきたい!と思えばその方に師事すれば良いのではないでしょうか。
僕がまさにそのパターンなのです。今の先生に不満はないのですけど、やはりこの人に!というのがありまして…
普段コンサートやライブをしているようなプロの方も公式サイトやツイッターYouTubeなどを見ると意外と”生徒募集”や”レッスン承ります”と書かれていたりします。

今度は練習場所について記事にしてみたいと思います。